重大発表!


2022年3月から

未来食セミナーの

新プログラムがバージョンアップしました!

その名も、、、

6ヶ月で人生を劇的に変える

食リセット・プログラム

心身の健康と安心を叶え、望む人生を手に入れたい!

健康オタク、食情報ジプシーを卒業したい!

無添加、砂糖なし、体によくておいしい料理を作りたい!

子育ての食の悩み(離乳食、偏食、アレルギーなど)を一気に解消したい!

料理に自信を持ちたい!料理嫌い、料理苦手を克服したい。

食べることに悩む時間を減らして、好きなことをする時間にしたい!

2023年つぶつぶは、

それぞれに合った着実な実践を

マインドと行動両面から応援する

フルサポートプランとして新プログラム化


未来食セミナーの学びをさらに

効果的に実践できるカリキュラムを

提供していきます。

 


【今回、何が進化したか???】

全3回、5日間のメイン講座(未来食セミナーScene1~3)

+4回のオンラインセッション付で6ヶ月間フルサポート!

いう新しい受講プランが誕生したことです。



実は「体に良い食事をしよう、今の食生活を改善しよう!」と実行に移すとき、

ほとんどの人が一番ストレスに感じているのが

「周囲の人とのコミュニケーション」です。

  • お菓子はよくないとわかっているけど、周りに勧められて困ってしまう、、、


  • 無添加にしようと努力しているのに、家族がジャンキーなものを買ってきてイライラ!


  • 「お肉を食べない」というと「タンパク質はどうするの?」と聞かれて答えられず、心が折れてしまう、、、

  • 「体にいいから食べなさい!」と子どもに食べさせるのに疲れてしまう。(怒りたくないのに、ついついガミガミ、イライラ)

そう、食の転換で一番ストレスが多いのは

【人間関係に関わること】だったんです。


そこで、今年発表の新プログラムでは、

6ヶ月間という期間に集中して


未来食セミナーScene1~3の受講プラス、

オンラインカウンセリングや、

グループセッションを合計4回で、

「食リセットで一番ストレスが多い、

人間関係とメンタルまでサポートする!」

これが、今までの未来食セミナーと

大きく変わったところです。

*これまでは個別問い合わせいただいた方のみ

サポートしてきましたが、


これからは受講者全員を

しっかりとナビゲートできる

仕組みに変わる感じです。


「サポートが不要」

という方にはこれまで通り、


未来食セミナーScene1~3のみの

受講もお受けします。


せっかく「これがいいんじゃないか!」

と思って未来食を実践したとしても、


ストレスやうまくいかないことが

多かったら悲しいですよね。


さらに食の転換の「順番」を間違えると、第一印象で家族から反対されてしまったり、

その後やる気が出なくなってしまったりということも。


だからこそ、

その一番ストレスな部分を

すでに過去に食の転換で迷い、


失敗してきた経験を持つ未来食ナビゲーターが

親身になって寄り添いながらサポートしたい。


そんな想いから、

この新プログラムが生まれました。

いよいよリニューアルした第4期募集開始につき、

オンライン説明会を開催します。


お申し込み&無料お資料請求は、

ぜひ、こちらから登録してください。

6ヶ月で人生を劇的に変える!【食リセット・プログラム】

※(説明会の後日動画視聴もあり)※

第1期で受講されたYさんのインタビュー動画をご覧ください♪

@つぶつぶ/株式会社フウ未来生活研究所